新しい絵本が出ます 2014.03.26

shinkan

2014年3月30日に、私の3冊目の絵本が刊行されます。
小さなモノたちの、色と音が溢れるような、愛おしい絵本になりました。

「かきたいな かきたいな」アリス館

———-

物語の舞台は“ぶんぼうぐのくに”。
主人公は、かくのが大好きな、赤色鉛筆の“あかいろちゃん”です。
あかいろちゃんは、「かきたいな!かきたいな!」と、ぶんぼうぐのくにを旅しながら、様々な文房具たちと出会い、そこに少しずつ幸せの跡を残して行きます。
そんなあかいろちゃんが辿り着いたところは…
あかいろちゃんと一緒に、文房具の世界を旅してみませんか?

———-

「かきたいな かきたいな」は、最初、楽しいキャラクター絵本に見えるかもしれません。もちろん、どう読んでいただくかは、読む人の自由なのですが、前の2冊を気に入って下さっている方には、最後まで読んでいただければ、「あぁ、井上の描いた絵本だな」と、思っていただけると思います。

“ぶんぼうぐのくに”は、そこに住む小さなモノたちの「したいこと」と「出来ること」が完全に一致した、奇跡みたいな世界です。小さなモノたちが、イキイキと、のびのびと、それぞれの世界を生きられる、奇跡みたいな国。そこで起きる出来事は、たとえ切なかったとしても、悲しいことなんかでは、決してないのだと思います。

私たちは、何かを好きになればなるほど、何かに夢中になればなるほど、その何かの終わりを思った時、足がすくんでしまう事があります。「時間が止まればいいのに」なんて、我が儘を思ったりもします。
でも、その何かを、もっともっと愛すことが出来たら。終わりの切なさも含めて、愛すことが出来たなら。強い気持ちでおそれずに、歩き続ける事が出来るのではないかと思います。

———-

この絵本を出版するにあたって、編集の郷原さんをはじめとするアリス館のみなさん・デザイナーの中西さんはもちろん、その他に、お礼を言いたい方が3人います。

1人目は、「ちいさなぬま」の担当編集者さん。
「ちいさなぬま」の企画がなかなか通らず難航(まぁ、ああいう話なので…!)していた時に、別の企画に変えようか、という話もあり、その時に、「井上さんの、色んなものがいる街っぽさは、楽しくていいと思う」と言って下さり、それが「かきたいな かきたいな」のヒントとなりました。その後、めでたく「ちいさなぬま」は企画が通り、そのヒントは、今回にいかされる事になったのです。

そして2人目は、文房具「ハルカゼ舎」の間瀬さん。
“街っぽさ”を何で表現するか考えた時に、「人や動物ではなくて、モノでいこう」と考え、さらに「大人にも子どもにも身近なモノで、私自身にも身近なモノ」と思った時に、まっさきに思い浮かんだのは、文房具でした。ハルカゼ舎や間瀬さんと出会っていなかったら、別のものになっていたかもしれません。私の机の上には、ハルカゼ舎で見つけたお気に入りの文房具が増えて、それが今回のイメージをふくらませてくれました。
ハルカゼ舎では、刊行記念のフェアもしていただける事になりました。
さらに、絵本の裏側の帯文も、無理を言って、間瀬さんにお願いしました。素敵な文をいただいたので、ぜひご覧下さい。

そして3人目は、コラージュ作家でstock店主のオギハラナミさん。
オギハラさんのペンケースが、絵本に出てくる“ふでいれ”のモデルになりました。3年ほど、私が愛用させていただいているもので、絵本のキャラクターにすることを、快く許可していただきました。
オギハラさんのペンケースは、本当に可愛くて、「これ」って何だか言えなくて、「この子」って言うのがふさわしいような、そんな愛おしい気持ちになるモノです。
本当にそっくりなので、ぜひ見ていただきたいです!1点1点手作りなので、絶対とは言えませんが、ハルカゼ舎のフェアで、会えるかも…?しれません。
stockは、ハルカゼ舎と同じ通りのご近所さん。はしごがお薦めです!

———-

なるべく短く、と思ったのに、やっぱり長くなってしまいました。最後まで読んでいただいて、ありがとうございます。
フェアの様子なども、またこちらでお知らせ出来たらと思っています。

「かきたいな かきたいな」とあかいろちゃんを、どうぞよろしくお願い致します!