お花みたいな人 2015.09.03
|
知っている人が亡くなったという話を、人づてに聞いた。 ご病気を抱えていたのは知っていたのだけど、 あまりに突然な気がして、まさか、と思った。
最初は信じられないような、ぼんやりとした気持ちでいたけれど、 しばらくしたらポロポロ涙が出てきて、止まらなかった。 それで、よくよく思い返してみると、 その人にお会いしたのはたった2回ほどで、 しかも、どちらも数分の間だけだったから、驚いてしまった。 どうしてこんなに涙が出るのだろう?と不思議に思った。 その人も絵を描いている人だから、というのはあるかもしれないし、 SNSで、時々おしゃべりをさせていただいた事もあるので、 純粋に2回しかお会いしていない、というのとは、 ちょっと違うかもしれない。 それでも、こんなに涙が出るのは、やっぱり不思議だった。 それで、思った。 私は多分、これからもっとお近づきになれるつもりでいたのだ。 勝手に、そんな気でいたのだ。 今はまだ、その機会がないけれど、 これからきっとそういう機会があって、 少しずつお近づきになっていくのだろうと、思い込んでいた。 現実には、未来の不確かな事なのに、 心の中では現実のようになっていた。 だから、こんなにも涙が出たのだろう。
その人の個展会場にお邪魔した時、初めて会った私に、 「あなたの絵が好きなんですよ」と言って下さった。 優しさもあったのかもしれないけれど、とても嬉しかった。 「私もあなたの絵が好きです」と言おうとして、やめてしまった。 そのタイミングで言ったら、お返しのように聞こえてしまう気がして、 嘘くさく聞こえてしまう気がして、やめてしまった。 もちろん、好きだから個展にお邪魔しているわけなんだけど、 そういう事は、言葉にしないと案外伝わらないものかもしれない。 言えばよかった。本当に。バカだったなぁ、と思う。
白いお花みたいに、清らかで、可愛らしくて、 優しくて、強い人だったと思う。 私はそれを知るほどに近づけなかったけれど、 きっとそういう人だったと思う。 |
